楽器可賃貸・楽器も使える防音アパート:園田大阪杉原土地

楽器可能賃貸です。音楽を楽しみたいあなたに防音室が付いているアパートマンションです。大阪まで徒歩と電車で23分自然がある藻川のほとりです。

電話06-6491-6339〒661-0971兵庫県尼崎市瓦宮2-18-15 掲載の楽器可賃貸は杉原土地有限会社の自社物件
年中無休8:00-18:00現在の防音室の空室スマートフォンに演奏した楽曲を入れてご見学下さい

防音室を作っている私のブログ
大阪から電車で9分徒歩で6分の園田に生まれて62年老人になってしまいました。 家業の賃貸業を引き継いで数年が経ちました。 賃貸業のお客様が 楽器をお部屋でいつでも使いたいという要望があったので 防音室のあるお部屋を作り始めました。 作り始めると 想像以上の困難さです。 試行錯誤の連続です。 防音のために 頑張っている サイト管理人のブログです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ一覧

防音扉の戸当たりの取り付け方

<iframe width=”560″ height=”315″ src=”https://www.youtube.com/embed/oh5Y6FqfA6M” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen></iframe>
防音扉の戸当たりの取り付け方です。
戸当たりは扉に密着させる必要があります。
1.扉に強く押し当てて止付ける。
ウッドタッチで剛性を増し、隙間を最小にします。
2.扉少し変形させても密着させる。
接触面に均等に力をかけます。
3.多孔質のスポンジゴムやモヘヤシールなどは使わない。
隙間を作ってしまいます。剛性も劣ります。

小社防音室がテレビ放送されて防音性が実証されました。

小社賃貸は防音性をテレビが紹介 ロケ中

小社賃貸は防音性をテレビが紹介 ロケ中

ロケ中の写真です。左奥の白い帽子が桂小枝師匠です。

私はわかりにくいですが、右奥で手を挙げております。

一番手前の方は単なる通行人です。

カメラマンと音声さんADさんは、通行人にかぶって見えません。

2020年3月21日午後4時10チャンネルの「土曜はダメよ 小枝不動産」で小社防音室が放送されます。

皆様はどちらにお住まいでしょうか。
関西にお住みでしたら
土曜はダメよ 小枝不動産の番組を見たことがあると思います。
10チャンネル 2020年3月28日午後4時から(たぶん防音室が出るのは4時30分ころから)
小社の防音室付きのお部屋が放送されます。
桂小枝師匠が
面白おかしく
紹介していただきます。
防音室にどれだけの防音性能があるかどうか
検証していただきます。
果たしてどうか
ご覧ください。

防音室のリベンジ

重轟音でも大丈夫防音室付古民家風ハイツ 小防音室のある防音室1

重轟音でも大丈夫防音室付古民家風ハイツ 小防音室のある防音室1


2年前に「土曜はだめよ 小枝不動産」に出たのですが、
大きな音が漏れてしまいました。

そこで今までの防音室を撤去して
新しく最強の防音室を作りました。

昨年の10月におおむねできましたので
テレビ局に
「リベンジのお願い」の手紙を出して
お願いしてみました。

手紙を出してから3カ月たってから
連絡があり
テレビ取材が来ました。

放送されるかどうかわかりませんが
ビデオ内では
小枝師匠は
「リベンジ成功」と
おっしゃってくださいました。