楽器可賃貸・楽器も使える防音アパート:園田大阪杉原土地

楽器可能賃貸です。音楽を楽しみたいあなたに防音室が付いているアパートマンションです。大阪まで徒歩と電車で23分自然がある藻川のほとりです。

電話06-6491-6339〒661-0971兵庫県尼崎市瓦宮2-18-15 掲載の楽器可賃貸は杉原土地有限会社の自社物件
年中無休8:00-18:00現在の防音室の空室スマートフォンに演奏した楽曲を入れてご見学下さい

2重壁の開口部分はどのようになっていますか。

FAQ

2重壁の開口部分はどのようになっていますか。

2重壁の防音ブースの骨組み窓部分

防音の2重壁は隣り合う壁が別々に支持されていることが必要です。
窓部分や扉部分も必ずそうあるべきです。

そしてその空隙は吸音材へと繋がっていることが必要です。

防音・遮音を効果的にするためには
一重で分厚いものを作るより
同じ重さなら2重壁にする方が良いと言うことになっています。

そして隣同士の防音壁は
音響上繋がっていないことが必要です。

音は空気伝搬と固体伝導があり
固体伝導は殆ど減衰はしません。

音響上繋がっていないとは
同じ下地でないと言うことです。

別々の下地で
作られていることが必要です。

別々の下地で同じ壁の2重壁の下地を
千鳥間柱といいます。

窓・扉の開口部分も同じように
別々の下地である必要があります。

写真は窓部分の骨組みの写真です。
写真手前と写真奥は別々の下地になっています。

中間に隙間が見えると思いますが
その部分は
吸音材を充填している部分と
繋がっていることが必要です。

また防音上有利にするためには
下地は剛性が強く
かつ
隙間の間隔が大きいことが必要です。

2重壁の防音ブースの骨組み扉部分

2重壁の防音ブースの骨組み扉部分

扉部分も同様です。

扉部分も窓部分と同じです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)