防音の2重壁は隣り合う壁が別々に支持されていることが必要です。
窓部分や扉部分も必ずそうあるべきです。
そしてその空隙は吸音材へと繋がっていることが必要です。
防音・遮音を効果的にするためには
一重で分厚いものを作るより
同じ重さなら2重壁にする方が良いと言うことになっています。
そして隣同士の防音壁は
音響上繋がっていないことが必要です。
音は空気伝搬と固体伝導があり
固体伝導は殆ど減衰はしません。
音響上繋がっていないとは
同じ下地でないと言うことです。
別々の下地で
作られていることが必要です。
別々の下地で同じ壁の2重壁の下地を
千鳥間柱といいます。
窓・扉の開口部分も同じように
別々の下地である必要があります。
写真は窓部分の骨組みの写真です。
写真手前と写真奥は別々の下地になっています。
中間に隙間が見えると思いますが
その部分は
吸音材を充填している部分と
繋がっていることが必要です。
また防音上有利にするためには
下地は剛性が強く
かつ
隙間の間隔が大きいことが必要です。
扉部分も同様です。
扉部分も窓部分と同じです。
コメントを残す